京都西陣織りの老舗織元「岡分織物」のモール織り袋帯のご紹介です。
手触り軽やかな正絹生地は、締め心地バツグン。
地色の黒色は、光の加減で少しグレーにも見える軽めの色合い。
織りの凹凸によって、さらに立体感がでています。
モール織りで表現された雪輪文との相性もバツグンです。
雪輪文は、雪の結晶から生まれた文様です。
雪輪文様は四季を通じて用いてもよいとされる吉祥文様の一つです。
今回ご紹介の袋帯は、雪輪文様がメインのデザインとなっていますので、寒くなる少し前くらいから冬の季節に締めていただくとよいかと思います。
小紋や紬などお洒落着物に合わせて、コーディネートをぜひお楽しみください。
岡分織物株式会社
元禄時代創業の西陣織の老舗織元。
西陣織工業組合証紙番号172。
岡分織物ブランド「六文字屋半兵衛」は、丸帯やモール技法、輪奈織りなどで有名な西陣織の工房です。
フォーマルからカジュアルまで幅広いバリエーションの帯を製作されています。
着物・帯購入品お仕立からお届けまでの流れ
採寸・寸法の測り方について